
こんにちは 座間市さがみ野駅北口 快眠具まるとみです。
寝具を扱う業者にとっては当たり前のことも、お客様にとっては未知の話…ということがよくあります。
『羽毛ふとんは縫わないで』ということも当たり前ですが、縫ってしまい羽毛が出てくる…というお客様が多くいらっしゃいます。
羽毛ふとんの販売は通信販売やネット販売が増えていることもあり、取り扱いやメンテナンスについての説明が少ないのかもしれません。
私自身も色々な寝具を販売するので、取り扱いやメンテナンスについては説明するようにしていますが、漏れていることもあるかもしれません。
以前、木綿わたのふとんを販売して配達した時に、なにも説明せずに帰ってきたのですが、2か月くらいしてクレームが来ました。
『新品なのに硬い煎餅布団になってしまった』という内容でしたが、よく話を聞いてみるとひと月以上敷きっ放しの状態で1度も干していませんでした。
そのお客様は、実家が都内のふとん屋さんだと聞いていたので、説明不要と思い込んだのが失敗だったようです。
寝具は素材に合わせた取り扱いやお手入れが必要です。
お客様にわかりやすく、基本的なことも手抜きせずに説明して、大切に使って頂くことも仕事だと思っています。
コメントをお書きください